当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

新宿

 
             忠賢八高様ご提供     181系も懐かしいD⇒Jスタンプ 831列車様ご提供


EF64に牽引されて新宿を出てゆく旧型客車。
831列車様ご提供


1975年2月27日 鹿島神宮からやってきた406D水郷3号
2番線には1401Dアルプス3号が発車待ち


1985.4.29    101系さよなら
    101系がいる線路は、手前に中線があるので特急ホームの当時2番線のはずです。
今の6番線? 8番線?
デゴイチよく走る! よく走る!様ご提供




山手線画像で何か無かったかな?と探していたら、添付のものが出てきました。
中央緩行線のカナリアイエローと山手線のウグイス色で、
共に'74-3-13新宿駅の撮影です。
大学入試後の発表までの間、東京遠征して撮り歩いた内の一コマです。
「My Raiiway 〜懐かしの鉄道写真アルバム」RRE様ご提供


1975年2月27日 中央線快速101系と回送でやってきた301系


1974年2月27日 クモハ40でサンドイッチしたマヤ検


1976年1月8日 山手線のクモニ13の2連 回YD1201デ


1977年3月3日 クモル24+クモル24

新大久保へ 代々木へ
TOP 山手TOP 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー