当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
近江鉄道2007・10
その3八日市・近江八幡
私鉄乗りつぶしで本線、八日市線に乗車。
撮影日 2007年10月10日
八日市に到着する上り列車車窓より。
西武鉄道401系を大改造したモハ1701+モハ701 あかね号。
ギャラリートレインのヘッドマークを付けた近江八幡行きモハ801+モハ1801。
800形唯一のライオンズカラー。
八日市で並んだ800形、モハ801とモハ802。
近江八幡行きモハ801に乗車。
八日市線の前身、湖南鉄道・八日市鉄道本社も兼ねていた新八日市駅舎。
近江八幡、近江鉄道ミュージアムのヘッドマークを付けたモハ809。
モハ801
モハ1801
次 彦根・米原へ
近江鉄道メニューへ
TOP
私鉄を訪ねて
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー