|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
ペルシア湾通信
2004年5月28日
その日暮らしの手帳・これが偽者粗悪品だ!
添付写真は、こっちのバザールで昨日わざと買ってきた「偽ジレット」です。
昨日のメールの反響が大きかったので・・・。


こうなるとコレは「工業製品」じゃなくて、ただの「詐欺の小道具」ですね。
夕べ使ってみましたが、刃が髭に引っかかって全く剃れません!
これは偽物でもヒドいほうで、袋の印刷もズレてるし発色も悪いし、って感じで、
ジレットのような多国籍ブランド品の持つ高級な質感が全く感じられません。


1回使っただけ、と言うよりも1回水に触れただけで刃はボソボソに、
刃を押さえるプラスチックは変形、変色してしまいました。
柄にも安物の象徴である大きなバリがありますね。
TOPへ 前へ 次へ