当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

大畑線キハ85動態保存会
協三10t移動機・ヨ8873

JR貨物から譲渡された移動機とヨ8000、下北交通大畑線大畑駅跡でキハ85とともに動態保存。
5月から10月の第3日曜日に運転会を行っている。
撮影日 2023年5月21日


キハ85の代わりに乗車体験に使用されることもあるという。


移動機は赤、オレンジ系塗装が多いがJR貨物のコポレートカラー、コンテナブルーは案外少ないのではないか。


台枠には管理番号「06-28-01-450」のプレートと協三工業昭和53年製造の銘板。
国鉄時代は奥羽本線神町にいた車両のようだ。








8873の7がよく見ると少しずれているような・・・
車内掲示の番号と異なっているとか。


この場所の地図
マップコード284 815 842*20
バスは下北駅より大畑行き、佐井行きで大畑駅下車。

大畑線キハ85動態保存会公式facebook

下北交通現役時代はこちら


大畑線キハ85動態保存会メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東北 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー