当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
大阪メトロ森之宮検車場の保存車
トロリーバス255
一時期は東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪の大都市内で路面電車を補完していたトロリーバス。
運行期間はどこも短く、保存車も大阪と
川崎
の2両のみ。
撮影日 2019年5月3日
市電全廃後の1970年6月に廃止、1両が保存された。
同時代のバスもほとんど残っていないため、バスボディとしても貴重な存在。
前中ドアのワンマン仕様車。
車体はジャッキアップされており、タイヤは接地していない。
運転台は電圧計以外バスそのもの。
前向きシートが並ぶ室内。
森之宮の保存車メニューへ
大阪市交通局・大阪メトロメニューへ
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー近畿
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー