当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
ラッシュ時のみ運転する築港線分岐駅。
撮影日 2009年3月4日
訪問時は2連の3150系で運転していた。その後4連が入線するようになった。
東名古屋港までの一駅のため、大江の築港線連絡通路に自動改札機が設置され、
東名古屋港には改札がない。
一駅のみの路線だが、このときはまだワンマン化されていなかった。
方向幕に築港線は入っていないため、運転室窓に行先板を掲示している。
側線にはデキ601の姿も。
終着駅 東名古屋港へ
名鉄メニューへ
1979年の大江の様子はこちら
TOP | 私鉄を訊ねて | 掲示板 |