鉄道博物館に保存。
2007年開館時の様子です、その後展示が変わっていることもあります。
戦前製の16m級ガソリンカー、戦後ディーゼルエンジンとなり、1958年廃車後遠州鉄道に譲渡。
その後北陸鉄道、関東鉄道→筑波鉄道と渡り歩き1985年廃車。
ファンの保存活動によりつくば市に保存、鉄道博物館開設にあたり譲渡された。
戦前のブルー・クリームの塗装となっているが、ドアやエンジンなどは現役時のまま。
キハ41307が展示されていた線はその後EF551が入り、キハ41307はDD131がいた場所に移動した。
配置表示は「長コメ」だが、戦前にこの表記はあったのだろうか。
以下は2007年11月27日撮影
床の点検蓋がガラス張りになり、エンジンが見られる。
以下は2015年4月15日撮影
EF551展示にあたりDD131がいた場所に移動した。
鉄道博物館公式サイトへ
鉄道博物館メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |