当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
東向島の東武博物館の付帯施設、水戸街道と東武線がクロスする高架下の「SLスクエア」に保存。
東武鉄道オリジナルのベイヤーピーコック製4−4−0。
撮影日 2003年5月3日
いささか狭苦しい場所だが美しい状態で保存されている。
鉄道発祥の地マンチェスターで1898年製。
この場所の地図
6号機は以前加須のむさしの村で保存されていた。
このむさしの村では2フィート蒸機の運転も行われていた。
以下撮影日 1972年9月3日
東武博物館の保存車はこちら
東武鉄道メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東京 | 掲示板 |