当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
旧名鉄美濃町線美濃駅 2015・12
モ601
美濃町線の終着駅美濃駅は1999年4月廃止後、駅舎、ホームはそのままでモ512・モ601の2両を保存した。
2005年4月美濃町線全線廃止後モ593とモ876カットボディが加わった。
駅舎内には鉄道グッズの店が入り、全体の管理もしていたが2013年に撤退した。
モ512は2015年3月から2016年4月まで
黒野レールパークに貸し出され
不在だった。
撮影日 2015年12月23日
手前の2番線に保存されたモ512が貸し出されていたためモ601のすっきりした姿を見られた。
急カーブ対策で絞られた前面。
現役時と変わらぬ佇まいで展示されている。
ホームには元札幌市電のモ876カットボディが置いてある。
運転席は貫通ドアに機器が取り付けられている。
窓の上も機器があり、方向幕を回すのは無理だと分かる。
運転席はそのままだが客室はがらんどう。
両側の連動ステップが張り出した姿で展示。
以下は2023年7月17日撮影
保存会の手でこまめに手入れされているため、このまま走り出しそうな姿。
この場所の地図
美濃市公式サイト
休館日 火曜日・年末年始
開館時間
4〜9月 9:00〜17:00
10〜3月 9:00〜16:30
2004年10月の様子はこちら
旧美濃駅2015・12へ
名鉄メニューへ
終着駅美濃
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー東海
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー