29622
形式9600


新潟駅よりバス15分ほどの新潟県立自然科学館に保存。
北海道三笠鉄道村に保存されている59609との取り違えの疑いがある機関車。
撮影日 2008年8月6日




鉄道友の会新潟支部長の瀬古龍雄氏撮影の米坂線時代の写真も案内板に使われている。


機関士側エアータンクがデフ下にあるが、29622のタンクはデフにかからない位置にあった。


切り詰めデフ、スノープロウ付きの北海道スタイルで保存。




足回りはペイントされており刻印は確認できなかった。


ボイラーには川崎造船所の銘板が付いているが肝心のナンバーが見えなかった。






テンダの後ろには車輪が1組。


あいにくとタンク位置が分かる機関士側の写真はなかったが、
この助士側後方からの写真と比較してもテンダ形状、キャブ屋根長さが異なるのが分かる。
撮影日 1974年12月19日 幌内線三笠〜幌内

この場所の地図
バス利用の場合は新潟駅南口より女池愛宕行き(約15分)、野球場・科学館前下車徒歩約3分
平日日中1時間に2本、土日祝日1時間に1本。
新潟駅前からのバスは1時間に3本程度、所用時間約25分。

新潟県立自然科学館
開館時間 10時〜17時 夏季は18時まで
休館日 毎週月曜日と12月29日〜1月3日
(月曜日が祝日又は振替休日の場合は翌日)

同館には 魚沼鉄道ハ2、D51789動輪、トレビシックロコレプリカも展示。
また同館より徒歩5分ほどの鳥屋野交通公園にはC5719が保存されている。


29622履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1918-6-24 川崎重工兵庫工場 製番382
1918-6-24東部局配属
1933-6-30現在 長野
1964-4-1現在 坂町
1972-4-3 深川
1974-12-13 岩見沢第一
1976-1-17廃車 岩見沢第一


59609履歴
1921-11-26 川崎重工兵庫工場 製番708
1921-11-26仙台局配属
1933-6-30現在 長町
1935-3-31現在 新得
1941-3-31現在 新得
1945-9-30現在 新得
1949-3-1現在 新得
1955-8-1現在 池田
1955-11 苗穂
1964-4-1現在 岩見沢
1976-3-1廃車 岩見沢第一


29622と59609取り違えについては地元新潟の渡辺さんのサイト
NABEX 「消えた29622」をご覧ください。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー信越・北陸 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー