当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
仙台市電
2008年6月26日 仙台市電保存館
仙台市電1975・12 その1原の町線
2014.1.26UP
仙台市電1975・12その2仙台駅前・中央3丁目
2014.2.2UP
仙台市電1975・12その3長町支所・北二番丁車庫
2014.2.9UP
仙台市電1976・3その1中央3丁目
2021.6.6UP
仙台市電1976・3その2北二番丁車庫・大学病院
2021.6.13UP
仙台市電1976・3その3八幡神社前〜八幡一丁目
2021.6.20UP
仙台市電1976・3その4大学病院前〜大町西公園
2021.8.29UP
仙台市電1976・3その5大町西公園前〜裁判所前
2021.9.4UP
仙台市電1976・3その6錦町・広瀬橋
2021.10.17UP
仙台市電1976・3その7長町車庫・裁判所前
2021.10.24UP
仙台市電1976・3その8大町西公園
2021.10.31UP
仙台市電1976・3その9交通局前・大学病院前・県庁市役所前
2021.11.7UP
仙台市電1976・3その10仙台駅前・中央3丁目
2021.11.21UP
仙台市電1976・3その11長町
2021.11.28UP
仙台市電1976・3その12市役所前お別れ式典
2021.12.5UP
終着駅
原町駅前
長町駅前
八幡神社前
保存車
仙台市電保存館
モハ119(長崎電軌1053)
モハ117(長崎電軌1051)
以下は1971年8月26日仙台駅前
モハ406
モハ207 駅前の一部区間はセンターポールだった。
モハ117 市電廃止後長崎電軌へ譲渡、1051となり2019年廃車。
都電色になり
西武園ゆうえんち前に保存
された。
TOP
路面電車の走る街
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー