当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

更新履歴
2009年1月〜12月

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

2008年の更新履歴はこちら
2007年の更新履歴はこちら
更新日 ジャンル ページ 備考
2009.12.27 私鉄を訪ねて 日本セメント上磯専用線1988・8
2009.12.27 保存車 北斗市運動公園日本セメント5号
清里駅前C56149(移転)
2009.12.27 終着駅は始発駅 第223回 弘南鉄道大鰐線 大鰐
2009.12.27 のりかへ口 リンク9 創作系 のページを追加 以下のサイトを追加
那辺流さん銀路画報
恵智仁さん恵製作所
上様さん愛上
9mileさん葉崎731-201
2009.12.20 保存車 高崎市東武クハ5183・5683ナカイ様ご提供
上毛電鉄大胡車庫の保存車
2009.12.20 終着駅は始発駅 第222回 神戸電鉄公園都市線 ウッディタウン中央
2009.12.13 保存車 流山温泉駅新幹線200系
流山温泉オハフ515001オハ515003
2009.12.13 終着駅は始発駅 第221回 南海電気鉄道加太線 加太
2009.12.6 保存車 北海道開拓の村馬車鉄道
小岩井農場トロ馬車
那珂湊駅ケハ601倉庫
2009.12.6 終着駅は始発駅 第220回 東京メトロ千代田線 北綾瀬
2009.11.29 八高ヤード 門デフ資料館 C58363
2009.11.29 保存車 福島市岩代飯野駅跡C1260
猪苗代町緑の村沼尻鉄道DC121+客車
大洗キャンプ場スハネ14757
2009.11.29 終着駅は始発駅 第219回 伊豆箱根鉄道十国峠鋼索線 十国峠
2009.11.22 私鉄を訪ねて 高松琴平電鉄1979・3 その5今橋車庫
2009.11.22 保存車 五条烏丸上ル京都市電N28
左京区塚本児童公園京都市電720
京都コンピュータ学院白河校跡京都市電1801・2603

京都市電N電レプリカ
2009.11.22 終着駅は始発駅 第218回 福井鉄道福武線 田原町
2009.11.15 保存車 梅小路蒸気機関車館1080
鞍馬駅デナ21カットボディー
平安神宮南苑京都市電N2
京都市役所前駅前京都市電N21
2009.11.15 終着駅は始発駅 第217回 函館市電 函館どつく前
2009.11.8 私鉄を訪ねて 高松琴平電鉄1979・3 その4瓦町
2009.11.8 保存車 高畠町山形交通モハ1+ワム201+ED1
渋川市平形眼科東武伊香保線デハ27
2009.11.8 終着駅は始発駅 第216回 長野電鉄長野線 湯田中
2009.11.1 私鉄を訪ねて 高松琴平電鉄1979・3 その3仏生山車庫
2009.11.1 保存車 盛岡市C58239・オハ352001・ワム187953
東八幡平市松尾鉱業鉄道ED251
2009.11.1 終着駅は始発駅 第215回 東海交通事業城北線 勝川
2009.10.25 私鉄を訪ねて 高松琴平電鉄1979・3 その2瓦町・仏生山
2009.10.25 保存車 鶴岡市旧善宝寺鉄道記念館庄内交通モハ3
坂城町武道館裏D51245
小岩井農場まきば園D5168+20系×3
2009.10.25 終着駅は始発駅 第214回 大井川鐵道井川線 井川
2009.10.18 保存車 山形市十日町第二公園68691
上山市市民公園C58231
大井川鐵道線千頭駅49616
2009.10.18 終着駅は始発駅 第213回 伊予鉄道横河原線 横河原
2009.10.11 保存車 西川町山形交通三山線モハ103画像追加
上山市リナワールド山形交通ED2・モハ2
2009.10.11 終着駅は始発駅 第212回 埼玉新都市交通 内宿
2009.10.4 保存車 小美玉市鹿島鉄道キハ432石田様ご提供
鉾田駅跡鹿島鉄道キハ601・KR505
深谷市仙元山公園D51885

とちのきファミリーランドC585
栃木子ども総合科学館東武ED5067+FC
2009.10.4 終着駅は始発駅 第211回 筑波観光鉄道 筑波山頂
2009.9.27 蒸気機関車1977〜 やながわ希望の森公園さくら1号
2009.9.27 保存車 摂津市新幹線公園21-73
摂津市新幹線公園EF15120
2009.9.20 私鉄を訪ねて 遊覧鉄道メニュー追加
2009.9.20 保存車 小松市粟津公園なかよし鉄道
大田原市旧交通公園C11275
茨城市南地区公民館前D51158
2009.9.20 終着駅は始発駅 第210回 鞍馬山鋼索鉄道 多宝塔
2009.9.13 保存車 九頭竜湖駅前28651藤井様ご提供
南越前町今庄D51481
福井市下馬中央公園福井鉄道モハ161-2
2009.9.13 終着駅は始発駅 第209回 阪急電鉄箕面線 箕面
2009.9.6 保存車 黒部市ふるさと水環境公園黒部峡谷鉄道ED13
黒部市農村公園8号関西電力BB5
えちぜん鉄道勝山駅テキ6+ト68
敦賀市本町第3公園C58212
高輪プリンスホテルオハネフ25211
2009.9.6 終着駅は始発駅 第208回 能勢電鉄妙見ケーブル線 ケーブル山上
2009.8.30 保存車 山陽小野田市殿山公園D51300
北九州市若松駅横19633
中間市垣生公園C11260
北九州市桃園公園D51244
下関車両センタークモハ11117
2009.8.30 終着駅は始発駅 第207回 能勢電鉄日生線 日生中央
2009.8.23 保存車 おもちゃのまち駅前関東鉄道5号
滑川市行田公園日本カーバイド2号
岩国市第一街区公園D51103
山口市小郡総合支所前D51813
2009.8.23 終着駅は始発駅 第206回 東武鉄道宇都宮線 東武宇都宮
2009.8.16 保存車 防府市鉄道防石鉄道2・ハ6・ハニフ1
おもちゃのまちTOMYTEC工場1412
魚津市日本カーバイド1号
2009.8.16 終着駅は始発駅 第205回 筑豊本線 若松
2009.8.9 保存車 門司和布刈公園EF301画像追加
柳井市駅南公園C50125
2009.8.9 私鉄を訪ねて 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線2009・8
2009.8.9 終着駅は始発駅 第204回 門司港レトロ観光線 関門海峡めかり
2009.8.2 保存車 近江鉄道ミュージアム画像追加
近江鉄道桜川駅木造客車倉庫
福島交通桜水車庫サハ3017倉庫
2009.8.2 終着駅は始発駅 第203回 近鉄八王子線 西日野
2009.7.29 スタイルシート形式作成ページhtml形式への変更終了
2009.7.26 保存車 苫小牧市科学センターC11133
苫小牧市アカシア公園王子製紙4号・貴賓車
白老ポロト公園D51333
青函トンネル記念館の保存車
北上市展勝地公園C58342キ228ワフ29826
一ノ関市一関文化センターC58103
2009.7.26 終着駅は始発駅 第202回 比叡山鉄道線 ケーブル延暦寺
2009.7.19 保存車 旭川電気鉄道モハ1001藤井様ご提供画像追加
鹿児島市平川動物園鹿児島市電510
鹿児島市平川動物園C57151
宮崎市総合運動公園C57175
鹿児島市ジャングルパーク駐車場D51714
上越市五智交通公園D5175
2009.7.19 終着駅は始発駅 第201回 青函トンネル記念館 青函トンネル竜飛斜坑線 体験坑道
2009.7.12 蒸気機関車1977〜 マウイ島の砂糖きび列車 藤井様ご提供
2009.7.12 保存車 嵯峨嵐山駅前19世紀ホール画像・記事追加
マスタードシード東武5700系
モハ5701+クハ701保管車
JR東海社員研修センターケ90
鳥栖駅東口268号
宮崎市児童交通公園宮崎交通1
パリメトロカットボディ
鎌倉海浜公園江ノ電107整備画像追加
江ノ電江ノ島駅待合室
2009.7.12 終着駅は始発駅 第200回 名鉄尾西線 弥富
2009.7.5 保存車 行田市民プール横C5726
福島市児童文化センターC5746
JR東海社員研修センターC57139
2009.7.5 終着駅は始発駅 第199回 宮崎空港線 宮崎空港
2009.6.28 保存車 高崎市京王デハ3063ナカイ様ご提供
安城市C1269藤井様ご提供画像追加
矢岳駅前SL記念館藤井様ご提供画像追加
新宮市あけぼの児童公園C1196
宇治市山城総合運動公園C11180
宮崎市児童交通公園C11191
センタープール前駅高架下阪神1150・604
2009.6.28 終着駅は始発駅 第198回 福島交通飯坂線 飯坂温泉
2009.6.21 蒸気機関車〜1976 宮崎のC61
2009.6.21 保存車 霧島市城山公園C6119
2009.6.21 終着駅は始発駅 第197回 九州新幹線 鹿児島中央
2009.6.14 保存車 保津川ライブスチームクラブの保存車
並河駅横鉄道歴史公園新幹線とDD511040
米原市米原公民館前キ555
2009.6.14 終着駅は始発駅 第196回嵯峨野観光鉄道 トロッコ亀岡
2009.6.12 TOP 画像変更
2009.6.10 保存車 毛呂山町新しき村都電7022
久良岐公園横浜市電1156
亀岡市安詳小学校京都市電726
京都市大宮交通公園京都市電N1、1860
尼崎市水明公園阪神国道線71
尼崎市蓬川公園阪神国道線74
2009.6.7 保存車 海津市歴史民俗資料館の保存車
常陸河川国道事務所のKATO
佐野市役所葛生支所住友セメント13号
佐野市嘉多山公園東武鉄道30号
京都市大宮交通公園加悦鉄道C-160
2009.6.7 終着駅は始発駅 第195回川越線 高麗川
2009.5.31 park10.wakwak.com/~kisyaサーバー使用停止
2009.5.31 保存車 武豊町長尾児童館日本油脂専用線モ101
同東大高児童館デキ2・ク102
同歴史民俗資料館ダイナマイト運搬車
東洋電機横浜工場日本セメント上磯2号
2009.5.31 終着駅は始発駅 第194回東武鉄道佐野線 葛生
2009.5.29 日本国有鉄道のころ 板谷峠の赤い機関車 あかべこ写真館削除、再編集
2009.5.24 保存車 旧青森桟橋跡車掌車と控車
メモリアルシップ八甲田丸
2009.5.24 八高ヤード 記事追加
右運転台の9600 北のC55・C57
2009.5.24 終着駅は始発駅 第193回阪和線 東羽衣
2009.5.17 私鉄を訪ねて 高松琴平電鉄1979・3その1
2009.5.17 保存車 瀬戸市民公園名鉄モ766・デキ202藤井様ご提供
森町個人所有豊橋鉄道モ7307
北方町ベーカリー歩絵夢名鉄モ751画像追加
オールドスパゲッティファクトリー名古屋店
名鉄モ515

松戸市駄菓子屋ダイチャン日立電鉄モハ1003
横須賀市ステーショングリルアメリカ形貨車
2009.5.17 終着駅は始発駅 第192回名古屋鉄道広見線 御嵩
2009.5.10 保存車 大阪城公園C5866
亀山市亀山公園C58359
熊野市下平公園C58418
尼崎市大物公園D518
府中市郷土の森D51296画像追加
水戸市千波湖公園D51515
旧青森桟橋キハ27
2009.5.10 終着駅は始発駅 第191回広尾線 広尾
2009.5.3 私鉄を訪ねて 北陸鉄道石川線1977・3
北陸鉄道石川線2008・12
2009.5.3 終着駅は始発駅 第190回北陸鉄道石川線 加賀一の宮
2009.5.3 保存車 能美市立博物館北陸鉄道モハ3761
大聖寺流し船乗場北陸鉄道モハ3751
山中温泉道の駅北陸鉄道モハ6011
2009.4.26 保存車 小山駅構内東武モニ1471
小山市駅東公園C50123画像追加
南相馬市博物館C50103
亀山市関ロッジC50154
真岡鐵道真岡駅の保存車
天竜二俣駅キハ20443・ナハネ20347画像追加
2009.4.26 終着駅は始発駅 第189回七尾線 輪島
2009.4.19 路面電車の走る街 土佐電鉄1979・3その7 知寄町車庫
2009.4.19 保存車 府中市郷土の森都電6191画像追加
江戸東京たてもの園都電7514 画像追加
秋保温泉入口長崎電軌1053
増穂町利根川公園江ノ電801
豊橋市地下資源館紀州鉱山の車両
2009.4.19 終着駅は始発駅 第188回京福電鉄北野線 北野白梅町
2009.4.12 私鉄を訪ねて 紀州鉱山トロッコ電車
2009.4.12 保存車 熊野市鉱山資料館の保存車
利府町ED9111
2009.4.5 保存車 新幹線総合車両センターC11351 C58365
南三陸町志津川C5816 利府町C58354
2009.4.5 終着駅は始発駅 第187回樽見線 美濃神海
2009.3.29 保存車 九州鉄道記念館クハ481−603
クハネ581−8
新幹線総合車両センター961−1・2
953−1・5 221−1・237−1
2009.3.29 終着駅は始発駅 第186回伊豆急行 伊豆急下田
2009.3.22 保存車 明治村尾西鉄道1 御料車5・6号
鉄道関係建造物
九州鉄道記念館キハ0741画像追加
2009.3.22 終着駅は始発駅 第185回札沼線 新十津川
2009.3.15 保存車 明治村キハ6401
新幹線総合車両センター ED9121 ED751
ED771 ED781 EF711
2009.3.15 終着駅は始発駅 第184回北九州高速鉄道小倉線 企救丘
2009.3.8 蒸気機関車1977〜 明治村陸蒸気2008・1
2009.3.8 保存車 新幹線総合車両センターED711
九州鉄道記念館 ED721 チブ37・セラ1239
2009.3.8 終着駅は始発駅 第183回仙石線 石巻
2009.3.1 保存車 九州鉄道記念館EF1035
南アルプス市若草支所ED1615
丸子町工業100年公園上田丸子電鉄ED251
2009.3.1 終着駅は始発駅 第182回阪神電鉄西大阪線 西九条
2009.2.22 保存車 釜石市立鉄の歴史館富士製鉄釜石209号
スペースワールド駅前八幡製鉄370号
磯鶏駅横9625 
九州鉄道記念館 59634 C591
2009.2.22 終着駅は始発駅 第181回釜石線・山田線・三陸鉄道南リアス線 釜石
2009.2.15 保存車 韮崎市中央公園C125
常陸大子町中央公民館C12187
2009.2.15 終着駅は始発駅 第180回八戸線・三陸鉄道北リアス線 久慈
2009.2.9 保存車 瀬戸蔵ミュージアムモ754藤井様ご提供
岡崎市名鉄モ401とHSST藤井様ご提供画像追加
日光市東武ED4011国鉄貨車移動機
北九州市新日鐵E601トーピードカー
2009.2.9 終着駅は始発駅 第179回おおさか東線 久宝寺
2009.2.1 保存車 韮崎市中央公園EF15198
軽井沢東部小学校ED422
府中市交通公園EB101画像追加
2009.2.1 終着駅は始発駅 第178回京阪電鉄石山坂本線 坂本
2009.1.25 保存車 岐阜市名鉄モ603藤井様ご提供
荒川遊園地都電6152画像追加
2009.1.25 終着駅は始発駅 第177回日光線 日光
2009.1.19 保存車 豊橋総合動植物公園D5189
国立科学博物館D51231画像追加
浜寺公園D51469 松任駅前D51822
御代田駅前D51787画像追加
伊賀市余野公園D51831
弘前市城北公園D51892
新幹線総合車両センターD511108
2009.1.19 終着駅は始発駅 第176回伊賀鉄道伊賀上野
2009.1.12 保存車 春日井市交通児童遊園名古屋市電1638
岐阜市金公園名鉄モ513
共に藤井様ご提供画像追加
2009.1.11 保存車 岐阜県北方町「歩絵夢」名鉄モ751藤井様ご提供
富士市新幹線21-59 小倉EF301・オハフ33488
志井公園駅前北九州市内線148
2009.1.11 終着駅は始発駅 第175回留萌本線増毛
2009.1.4 保存車 富士市本吉原小学校C5730 都電7024
堺市「はや」店頭C11218
2009.1.4 終着駅は始発駅 第174回阪堺電気軌道上町線住吉公園

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー